エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




どうぞ良いお年を...。 [季節の御挨拶]

今年も、どうも有り難うございました。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。


皆々様、どうぞ良いお年をお迎え下さい...。

151228.jpg


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}


=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====



共通テーマ:趣味・カルチャー

今年「は」、今年「も」...。 [日々雑感...。]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

↓これは、今年「書きたくても書けなかった」事です...。
年の瀬も押し迫り、
「書かないまま年を越す」のがどうしても嫌で、
今日、ここに一気に書かせて頂こうと思います...。

長文になると思いますが、
どうぞじっくりお読み頂きたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。



さて...。



普段「普通に」していますが、
実は「結構大変な日々」を暮らして長い...。
(もう何十年も、こんな状態が続く...。)





と書かせて頂くと、「一体何事(なにごと)?」と驚かれると思います...。





「弱音を「吐かない」」と言うより
「弱音を「吐けない」」性格は、
時に「プロ」として役立つ事も有るけれど、
半面、
「幸せ一杯!」「悩み「0(ゼロ)!」の「恵まれた人生」だと
誤解され、
結果、
「嫉妬」「恨み」を「もろに」受ける事になり...。

それに何より、
「可愛げが無い!」
と言う思いから「理不尽な扱い」をされ易く、
結果、いつも、「誰も助けてくれない=孤立無援」状態になっており...。

こう言うのって、
「普通の人」が「普通に日々の生活を」送っていても辛いのに、
それが
「大変な日々」を送っている身には、本当に、堪える...。





しかし、そう言う「大変な日々」の中、
そして、「そう言う状態」が長ければ長い程、
「見えて来る物」、
「感じられる事」、
が「鋭敏」になる様に鍛えられるらしく、
「他人の「色々な事」」が解り易くなり...。

これを、
「感受性」と言うか、
はたまた、
「分析力」と言うか...。



人が傷付いている時、
「チャンス!」とばかりに、
その傷口に塩を塗る「様な」行為(行動)をする人よりも、
(確かに、↑こう言うのも酷いけれど)
「「それ」を知りながら「何もしない」人の方が、
ずっとずっと「最低な人」な事に気が付き...。





「意地悪・いじめ・嫌がらせ」をする人よりも、
又、
「意地悪・いじめ・嫌がらせ」は「される方も悪い」と言う
信じられない発言をする人よりも、
「そう言う状況」を「見て見ぬ振りをする」人の方が
「最低」だと言う事...。

更に、
「そう言う状況」が「有った」にも関わらず、
「無かった」としてしまう(してしまおう)とする人が
「一番最低」だと言う事...。

↑これを「嫌と言う程」経験した一年だった...。



そして、今年は「特に(いつも以上に)」、
「「急いでるんだから・忙しいんだから」しょうがないでしょ!」
と人を蹴散らす様に「突進して来る人」に「遭遇」した...。

鞄や荷物に留まらず、
例え肩や腕がぶつかっても「咄嗟に」「すいません!」の一言が
「言えない」人、
そして、
「言わない」人...。

普段「言う習慣」が無い言葉は、
「その言葉が必要な時」、「咄嗟に」言える筈が無く...。

結果、本当は「その場(その時)の「すいません!」の一言で済んだ事」が、
「済まない」
「済まされない」
事態へ繋がり...。



そう言えば...。

今年、何かの本(何かのテレビ番組でだった?)で知った、
「海外に住む「著名な方」」がおっしゃった、
「日本人が、どんな国でも、
 「英語」や「現地の言語」で
 「有り難う」と
 「すいません」を「きちんと」言えたら、
 「その現地」に住む日本人が肩身の狭い思いをしなくなるのに...。」
と言う事に、(何故か)激しく「同意」してしまった...。



話を元に戻します。

他人には「気を使えない」のに、
自分には「気を使う事を要求」しても通用する筈も無く...。
そして、
「他人に厳しい」どころか、
「「他人を「人」」と見られない(感じられない)「人」」は、
自分も「人として「見て」「感じて」」貰える筈も無く...。


{み}



《追記》
その昔、私は「すいません!」が口癖でした...。
(↑こう言う「某企業コマーシャル」が有りましたが、
 正に「あぁ言う人物」でした...。)

そして、その「すいません!」と一緒に頭まで下げてしまう人物でした。

それは、「16歳からこの仕事をする事になった」、
つまり「いきなり「大人の世界」に入ってしまった」私の、
ある種「自己防衛」の様な、そんな物だったと思います。

でも、それは「後になって」こう気が付きましたが、
その頃は、そんな事に気が付ける筈も無く、
ただただ「すいません!」と言い頭まで下げてしまう状態でした...。

そんな中...。

某年某月某日、某所で、
「初対面」の方に、いきなり、
「君、頭を下げてれば丁寧に見えるって勘違いしてんじゃないよ!」
「そもそも、こう言う場所(仕事の関係者の方が大勢集まったその場所)で、
 (僕に)そんなに頭下げてたら、
 僕が偉そうにしてるみたいじゃないか!」
と怒られた事が有ります。

そう言われた場所は「その場で」では無く、
わざわざ、その場所(会場)のロビーの「柱の陰」に連れて行かれて...。

あまりの突然な出来事に、呆気に取られ、
でも、「怒る」その方へ、
「すいません!」と言いながら頭を下げたら、
「君!僕の言う事、聞いてた?」
と、更に怒られ...。

その後は、
「「「罵詈雑言」を浴びせられる」と言うのはこう言う事か」
と言う状態になり、
その後、
「もう行って良いよ!」
「本当、噂通りの「変人」だな君は!」
と怒鳴られて終わりでした...。

その時は、ただただ、
「「初対面」なのに、何故ここまで?」
と思うだけでしたが、
「後に」(ずっと後になって)、
その方が、
「どう言う方」で、
「どう言う状況」で、
そして、
「何故私にそんな態度を取りたかったのか」を知ってから、
やっと「怒り」が湧いて来ました。

それを知った時、
仮に「その時本当に」、
「気分を害したから」だったとしても「理不尽」な状況過ぎるのに、
「そう言う理由からそうした」と解ってから、ずっと、そして今でも、
その方を許す気には絶対になれません...。{み}



《追追記》
↑これ、本当に初めて、こうやって誰かに伝えます...。
(一度も、そして誰にも、言った事も伝えた事も、有りません...。)

こんな「理不尽な事」を「吐き出せず」「溜まったまま」の状態が、
結果、「大変な日々」に繋がった(繋がってしまった)んだと思います...。

本当に...。{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}


=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====



共通テーマ:趣味・カルチャー

Merry Christmas!! [季節の御挨拶]

2015Christmas.jpg


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}


=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====



共通テーマ:趣味・カルチャー

一挙に、ここに...。 [好き(7)曲/歌手]

この時季(クリスマスシーズン)に聴きたくなる曲を、
一挙に、ここに...。



【Let it Snow!/Dean Martin】

御存知「Dean Martin」の「Let it Snow!」です。

一番有名な「Let it Snow!」だと思います。

でも...。







【Let it Snow!/Frank Sinatra】

YouTubeでは「Dean Martin」の「Let it Snow!」の方が、
再生回数が多いですが、
でも、この「Frank Sinatra」の「Let it Snow!」も有名です...。

さて...。







【榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV】

YouTubeで、これを見付けました。

私が知る限り(YouTubeの中で聴き比べをして)「一番きれいな音」の動画です。

でも、「CDで聴くと、もっときれい」です」...。



と言う所で...。

次の曲も、「CDで聴くと、もっときれい」です...。

ストリングの響きは、「全く別物」の様に聴こえます...。



と話が逸れました...。
勿論、この時季の「定番曲」です。







【Everything/MISIA】

「良い曲は、年月を超えて...。時代を超えて」...。

この曲が発表されてから、十年以上経過したとは思えない、
「EVER GREEN」的曲ですね...。





さて...。

これらの他に...。







【Sleigh Ride (Anderson)/WDR Funkhausorchester】

「ルロイ・アンダーソン」の「そりすべり」です。

これもYouTubeの中で聴き比べをして、選びました。

でも、こちらは、単に「音がきれい」と言うだけで無く、
教会での演奏の「雰囲気」と、
「大聖堂」ならではの「リバーブ」の掛かり方がとても良いので
選びました。

それに、
「自分の演奏した音」と
「その響き方」と
「戻り方(反射の仕方)」の
「3っつ」を聴きながら演奏する事の「大切さ」「難しさ」の
「良い参考例(勉強)」になると思いましたので、
ここに御紹介させて頂きました。

どうぞ、動画と一緒に、
じっくりと「観て」「聴いて」頂ければと思います。


それでは、今日はこの辺で...。


{み}



《追記》
先日も書かせて頂きましたが、「教会での演奏」が大好きです。
独特の「リバーブ」の中で演奏させて頂くのは、
本当に楽しいです...。{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}


=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====



共通テーマ:趣味・カルチャー

2つの「スター・ウォーズ」のテーマ...。 [好き(7)曲/歌手]

今日は、まず、↓この動画から...。



【Jimmy Fallon, The Roots & "Star Wars:
   The Force Awakens" Cast Sing "Star Wars" Medley (A Cappella)】

先日、facebookの「「シェア」で知りました。

「「シェア」元」には、
「「ハリソン・フォード」さんも登場」と書いて有ったのに、
動画を観始めても出て来ないので、
「あれ?」
と思っていたら...。





なるほど...。

なるほど...。

なるほど...。

なるほど。





さて...。

↑この動画を観て、急に思い出したのが、↓この曲です...。



【STAR WARS Main Title/冨田勲】

この「レコード」に出会ったのが、高校生の時...。
「文字通り」レコードが擦り切れるまで聴きました。

「冨田勲」さんの事は、密かに「冨田勲先生」と呼ばせて頂き、
「尊敬」を通り越した「崇拝」に近い気持ちでおります...。

これ以上、何か書かせて頂くなど、恐れ多くて、とても出来ません...。


もう、今日は、多くを語らず、これで...。
           れず


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}

=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====



共通テーマ:趣味・カルチャー

今年は「これだけ」です...。 [このブログの為の御挨拶]

毎年、クリスマスシーズンには、
ブログのデザインや色を「クリスマスカラー」にし、
「ブログパーツ」も使って来ました...。

が...。

今年は「これだけ=「雪だるま」」にしました。

すいません...。


この間、ブログ全体のデザインを変えさせて頂いたばかりなので、
今年は「これだけ」です...。

(^^;) 汗...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

どんなときも...。 [好き(7)曲/歌手]

「もうこの曲を~」
「もうこの話題を~」
と、このブログで書かせて頂いたと思っていて、
実は「まだ」と言う物が有ります...。

それも、結構な量...。



その1つが、↓この曲です。



【どんなときも/槇原敬之】

↑この曲を、偶然聴いた時(確か「ラジオで」)、
「その曲終わりで」CD屋さんへ走りました...。

その時買った「シングルCD」、今も持ってます。



やっぱり「歌詞」が良いですよね...。

「沁みる」と言うか、何と言うか...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

本当に良い曲ですよね...。 [好き(7)曲/歌手]




↑このCDに、
「NHK連続テレビ小説~あさが来た」のテーマソング
「365日の紙飛行機」が収録されています。

この曲、本当に良い曲ですよね...。
今、一番話題の曲です。

でも、↑このテレビ番組で流れるこの曲は、
「1曲丸々」では有りません...。
(後半、少しカットされてしまっています...。)

是非、CDで「1曲丸々」をお聴き下さい。
「2番の歌詞」も、「ぐっ...。」と来ます...。
とても良いです...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

好き、大好き...。 [好き(7)曲/歌手]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

この曲、そしてこの演奏、本当に好きです。



【J.S. Bach - Fugue G-minor "Little", BWV 578 (Helmut Walcha)】

YouTubeに、沢山、↑この曲の演奏がアップされています。

その中で、(独断と偏見で)「私の好み」で選ばせて頂き、
↑これになりました。


「オルガン」の音色の選択と、
「演奏テンポ」が、一番「合っている」気がします。

「豪華」過ぎない、その逆の「素朴」過ぎない、
オルガンの音色がとても良いですね...。

そして、「速過ぎず」「遅く間延びせず」丁度良いテンポだと思います。



大好きな曲なので、一年中聴いていますが、
やはり、この時季、夜、暖かくした部屋で
一人聴いていると「味が」有ります...。

それに、自分で弾いても...。

「コンサートホール」では無く、
教会で聴いてみたいです。
そして、演奏させて頂きたいです...。


{み}



《追記》
この曲は、「Gm」の曲。
ですよね?

なのに、何故か、YouTubeには...。

中には、「限りなくAm」に近い「A♭m」も有り...。

もう、多くを語らず、これで...。{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

他意は有りません...。 [日々雑感...。]

え?

私がこのブログをやめる?

私がこのブログをやめた?





安心して下さい。履いてますよ。
        やめません


{み}



《追記》
先日の「12月8日」の後(ブログの)更新が無いし、
その内容から、勝手に、「このブログをやめる」と思われたらしい...。

えっと...。

私自身、そう言う思いは全く無く、
ただ、何かと「バタバタ」していて、
「書き溜め」をしておく時間が無いだけです...。

すいません...。{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

どうも有り難うございます! [感謝(4)有り難うございました。]

151208.png

今年も、今日「12月8日」を迎える事が出来ました...。


今年も、このブログのタイトルの下に有る数字を
「36」から「37」に変える事が出来ました...。

どうも有り難うございました。


これからも、
「エレクトーンデモンストレーター人生」を、
続けさせて頂きます。


どうぞ宜しくお願い致します。


{み}





《追記》
思わず、
「うわっ!」
と大きな声を出してしまいました...。

この記事を書かせて頂くに当たり、初めて気が付きました。



と言うのは...。



凄く恥ずかしいですが...。



昨年の「12月8日」に
「「35」を「36」に変える事が~」
と書かせて頂いたのに、
どうやら変更させて頂くのを忘れてしまっていたみたいです...。
(「35」のまま、一年経ってしまいました...。)



恥...。

恥...。

恥...。




すいません...。{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

いつも「ラ・メール」...。<後編> [想い出(幼い頃)]

(昨日の続きです。)

それは、まだ、私が小学生の時の事...。

当時、一年の間に、何度も行われた、
「そのグループレッスンのクラスの中だけの「ミニコンサート」
や、
「その先生の生徒さんを集めた「ミニコンサート」」
で、
「全員、何か1曲演奏する機会」が与えられました。


それは、
「その時その時」で「一番得意な曲」を演奏する事、
つまり「今宿題に出されていて練習している曲」以外の曲を弾く事が
「暗黙の了解」でした。



勿論、
↑これらの「ミニコンサート」は「抜き打ち」では無く
「事前に告知」が有りましたから、
「その告知が有った後」に練習を始めても
十分に時間が有りました...。



なのに...。

何故か?

一人の子は、「いつも↑この曲(「ラ・メール」)」でした...。

ずっと...。



「その子が「そんなに↑この曲が好きだった」のか?」
それとも、
「「事前に「練習・準備」する事」が「出来ない子」だったのか?」
「真相」は、解りません...。

が...。

「いつも「ラ・メール」」でした...。





その子に、
そして、他の子に、
↓これを言う事は絶対にしませんでしたが、
私は密かにその子の「あだ名」を「ラ・メール」
にし(心の中だけ)で呼んでいました...。


その子は、
「「人前で弾く事」が嫌いな子」では決して無かったし、
それどころか、
「人一倍「負けず嫌い」」に見えました。

なのに、演奏する曲は、「いつも「ラ・メール」」でした...。





話は少し変わりますが...。

「日々の練習」とは、「今の宿題をこなす事」だけでは無く、
絶えず、
「演奏出来る曲を1曲でも多く準備しておく事」だと思います。

言い換えれば、
「いつ、演奏する機会が有っても」、
「いつ、演奏を聴いて頂く機会が有っても」、
良い様に「準備しておく事」、
これが「出来る」か「出来ないか」は、とても大きいです...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

いつも「ラ・メール」...。<前編> [誰もが弾いた、あの日あの時...。]

今日は、まず、↓この動画から...。



【La Mer/Charles Trenet】

↑この曲「も」、
エレクトーンの「テキスト」の中に入っていましたから、
皆もが弾いていました。

「覚え易い」メロディー、
そして、
「覚え易い」コード、
なので「弾き易い曲」でも有り、又、「忘れ難い曲」でも有りました...。


と言う事を踏まえて...。


{み}



(明日へ続く...。)



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

しまった、ハマった!35. [好き(3)食べ物]

本当に久々の「しまった、ハマった」です。


今回は、まず、何に「ハマった」のか書かせて頂きます。

それは、
「「スライスチーズのトースト」に「白ごま」たっぷり」
です。



「年齢的に」、
「チーズ」のカロリーや塩分に気を付けなければいけない状態なのに、
↑これには「お塩」を少しだけ振った方が美味しいので、
そうして「しまって」ます...。


元々「スライスチーズのトースト」は好きでしたが、
それでも「極たまに」しか食べませんでした。

ですから、スライスチーズを買っても、
「何か月も冷蔵庫の中に入ったままの状態」
と言うのが「いつも」でした...。



なのに...。



最近の「ある日」、
ただ「なんとなく」、
「↑こうしてみたらどうだろう?」
と思い試してみました...。

恐る恐る口にしてみて、びっくり...。

チーズに「白ごま」の香ばしさがこんなに合うなんて...。

是非、お試し下さい...。

って、そんなに珍しい(新しい)食べ方では無いか...。(笑)


{み}



《追記》
「作り方」ですが、
「スライスチーズのトースト」を焼き、
まだチーズが「ぶくぶく」沸騰(?)している時に、
「白ごま」をたっぷり振って作ります。

スライスチーズに「白ごま」を振った状態でトーストすると、
(「白ごま」だけが)焦げ易いです...。{み}



《追追記》
このブログは「書き溜め」です。
↑この記事を書かせて頂いた時は、↑この状態でしたが、
今は、「白ごま」の他に、
・乾燥バジル。
・黒コショウ。
を一緒に振って作っています。

「お塩」だけでも美味しいですが、
↑これも、美味しいです...。{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

Not ! [好き(9)PEANUTS]

↓これ、笑えます。



【白戸家のお父さん犬がスヌーピーになった「影」篇】



そして、もう1つ...。↓



【ソフトバンク CM MOON RIBAR「影」篇 ヘッドフォン】



↑これらの動画の中の「文字」「RIBAR」は、最初、
「「RIVER」の間違い?」
と思いましたが、
たぶん「わざと」だと思います...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

【ひとりでエレクトーンあるある~6~】 [エレクトーンあるある]

久々に【ひとりでエレクトーンあるある】です。

今回は、「ある年代の方々」へ捧ぐ、
【ひとりでエレクトーンあるある】です。

どうぞごゆっくりお楽しみ下さい...。



・エレクトーンの「足鍵盤」が1オクターブしか無かった事を話すと
 驚かれる。


・エレクトーンの「蓋(ふた)」が「蛇腹(じゃばら)状態」で、
 譜面台は「別の場所に在った」と話すと
 驚かれる。


・エレクトーンに「鍵」が有り、弾かない時に鍵を掛けられた事を話すと
 驚かれる。


・エレクトーンが「木製」で「木目」だった事を話すと
 驚かれる。

 更に、中には、エレクトーン「軽量化」の為、
 エレクトーンの操作パネル等の部分は、
 「木」では無く
 「プラスチック(に「木目」の印刷)」だったと話すと
 驚かれる。


・その「木目」や「プラスチックに「木目」」に「白い塗装」をし、
 「白いエレクトーン」と呼んでいた事を話すと
 驚かれる。

 更に、「白いエレクトーン」を「アイボリー」と呼び、
 「木目」のエレクトーンと区別する為に、
 機種名の最後に「I」を付けた時代が有ったと話すと
 驚かれる。
 ↑
 例えば「【E-20】と【E-20I】」とか...。
 例えば「【EL-20】と【EL-20I】」とか...。 


・リズムが無い、
 つまり「リズムボックス」が無いエレクトーンが在った事を話すと
 驚かれる。


・エレクトーンに「リズムボックス」が搭載されると、
 「リズムボックス」の「搭載」がすぐに解る様に、
 機種名の最後に「R」を付けた時代が有った事を話すと
 驚かれる。
 ↑
 例えば「【D-3】と【D-3R】」とか...。
 例えば「【C-4】と【C-4R】」とか...。


・エレクトーンに
 「カセットデッキ」が搭載された時代が有ったと話すと、
 驚かれる。


・その「カセットデッキ」の搭載がすぐ解る様に、
 機種名の最後に「T」を付けた時代が有ったと話すと
 驚かれる。
 ↑
 例えば「【C-10】と【C-10T】」とか...。


・その「カセットデッキ」は、
 単に「エレクトーンの演奏の録音」だけが目的では無く、
 「オーケストラ」の演奏が入ったカセットテープが売り出され、
 「その演奏に合わせてエレクトーンを演奏すると、
  まるで「オーケストラと共演」している様で楽しいから」
 つまり、「楽しく練習する事「も」目的として搭載された」と話すと
 驚かれる。


・そのカセットデッキには、
 「テープの速度」を変更する「つまみ」が有った事、
 そして、「結構大きな幅でその速度を変更出来た事」を話すと
 驚かれる。

 更に、その理由が、
 「自分の演奏するピッチ(調)」に
 「そのオーケストラのピッチ(調)」を合わせる為だった事を話すと
 驚かれる。


・【C-200】【C-300】【C-400】と言う楽器の後に、
 【C-201】【C-301】【C-401】と言う楽器が在った事を話すと
 驚かれる。

 更に、これらのエレクトーンは、
 例えば【C-301】は「」「しーさんびゃくいち」が
 「正式な「呼び名」」だったのに、
 発売当初から、皆が「しーさんまるいち」と呼んで居たと話すと
 驚かれる。

 更に更に、↑この理由が、
 例えば「【C-300】1(台)」と「台」を省略し
 「しーさんびゃく いち」言うのが定着していた為、
 「【C-301】」を「しーさんびゃくいち」と言ってしまうと、
 「【C-300】1(台)」と勘違いしてしまいそうだったからと話すと
 驚かれる。



久々の【ひとりでエレクトーンあるある】...。
もう「出尽くした」感じなのに、
ちょっとした切っ掛けで、まだまだ思い出す事が有り...。


{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}


=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====



共通テーマ:趣味・カルチャー

「毎年恒例」です...。 [季節の御挨拶]

今日から12月です。
「一年なんて早いものですね。」

と毎年書かせて頂いています。

と、今年も書かせて頂いております...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。