エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




この2曲の難しさ...。 [好き(7)曲/歌手]

「東京ブギウギ」。

そして、
「東京ドドンパ娘」。

この2曲を「懐メロ」だと片付けないで欲しい!
良い曲は、時代を越えます!



この2曲、どちらも、きちんと演奏するのは、本当に難しいです...。



「こんなの簡単!」とナメて掛かったが最後、
絶対にこの「裏ノリ」は出せない。



「「跳ねる」けど「跳ねない」演奏」...。
これ、本当に難しい...。

これが出来様になるのに、どれだけの時間(練習)が必要か...。
本当に...。

そして、この2曲に限らず、
例えば「SWING JAZZ」の曲にも、
↑この「「跳ねる」けど「跳ねない」演奏」は必要で...。


{み}



《追記》
このブログで何回も書かせて頂いておりますが、
「SWING JAZZ」の曲を「跳ねる演奏」と誤解されていらっしゃる方の
何と多い事か...。

「跳ねる」曲で有名なのは、↓この曲...。



【うさぎのダンス】

この「ノリ・跳ね方・弾み方」で、
↑上記の2曲、
そして(何か)「SWING JAZZ」の曲を弾いてみて下さい...。
「「跳ねる」けど「跳ねない」事」...。
それは本当に重要で、そして、難しい...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

CD化、そして販売、希望です...。 [好き(7)曲/歌手]

今放送されている「越路吹雪物語」で使われている
バックで流れる曲が、とても良くて、好きです...。

このドラマの「主題歌集」のCDは販売されているのですが、
「サントラCD」は販売されておりません...。


是非、CD化、そして販売を、希望します...。
どうぞ宜しくお願い致します。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

観たいです...。 [趣味(2)読書&映画鑑賞]

観たい...。

観たい...。

観たい...。



【映画『グレイテスト・ショーマン』予告A】

この予告編の動画は「A」です。

この予告編だけで「F」まで有ります。
(2018年1月中旬現在。)

そして、↑この動画とは別に、いくつも有ります...。

更に、YouTubeだけでも、いくつも有ります...。

全部、見てみようと思っています。


映画封切前に、こんなに盛り上がっているのは、久々です...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

大トロ・中トロ・トントロ、そして...。 [日々雑感...。]

↓これ、ネットでみました...。



・(この4月から)大阪メトロ=大トロ。

・名古屋市営地下鉄=「中京メトロ」に改名したとしたら=中トロ。

・東京メトロ=東(とう)トロ=とんトロ(豚トロ)。

そして、

・東京都営交通=都メトロ=都トロ=トトロ。



思わず「上手い事言うもんだな...。」と感心してしまいました...。(笑)


{み}



《追記》
大阪の地下鉄、好きです...。

東京の地下鉄は、仕事の移動で散々乗ったので、
どうしても「仕事の延長」の気持ちになってしまい、
「地下鉄に乗っている楽しさ」を感じられず...。

地下鉄には、独特の風情(?)と味わいが有る事を
大阪の地下鉄は、いつも思い出させてくれるから、
だから、好きです...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

「間(ま)」...。 [仕事(4)伝えたい、この思い。]

音楽は「間(ま)」です...。

良く言われる事ですが、
音楽は、
「演奏された音を楽しむ物」
では無く、
「演奏された音と、次の音の「間(あいだ)」の、
 最初の音の「余韻」と、
 次に続く音が出るまでの「緊張感」を楽しむ物」、
だと思います...。


その、ほんの僅かの「空間」を、
・感じる。
・味わえる。
そして、
・大切にする。
そんな演奏を、いつも心掛けたいと、ずっと思って来ましたし、
これは、「永遠の課題」だと思っています...。



その「音の間(ま)」を表現するのは、
まず、「「間(ま)」とは何か?」を、
「理屈では無く/言葉では無く/頭では無く」、
「肌で/心で」感じられる様になる事が必要だと思います...。




と言う事で、↓これらの動画を...。



【Sakura - Japanese Folk Music】




【Sakura "Cherry Blossoms";
 Traditional Music of Japan, Classical Koto Music 日本の伝統音楽】




【和楽器による戦場のメリークリスマス】




【Ryuichi Sakamoto- 'Merry Christmas Mr Lawrence'】




「和楽器」は、「間(ま)」を学ぶのはとても良い楽器だと思います。

そして、そこで学んだ「間(ま)」は、
日本の曲だけで無く、
ありとあらゆるジャンルの音楽に活かせると思います...。



そして...。



「間(ま)」のきちんと有る演奏は、
どんなに聴いても、疲れません...。

何故ならそれは、
「音と音の間(あいだ)」で、きちんと呼吸する事が出来るからです...。

「音で埋め尽くされた音楽=間(ま)が無い音楽」が息苦しく感じられるのは、
正に、これが、理由です...。


{み}



《追記》
今日のこの内容が難しいと感じる方、
又、「さっぱり解らない」とおっしゃる方も多くいらっしゃる筈...。

でも、逆に、
「なるほど...。」
と御理解頂ける方も多くいらっしゃる筈...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

雪?雨? [日々雑感...。]

随分前から、
「今日=1月22日(月)」は、首都圏でも雪になるかもしれません」
と報じられていて...。

実際の今日は、雪なのか...。
それとも、雨なのか...。
それに、「降り始める時間帯は、お昼位」との事...。

とても気になります...。

もし、雪になった時は、どうぞ足元にお気を付けて...。


{み}



《追記》
このブログに「2つ」、
新しい「ブログパーツ」を追加しておきました...。

1つは、「節分用」で、「節分の一週間前」から動き始める物です...。

もう1つは...。

このブログの「向かって左側=サイドメニュー」の下の方の
「The 禅 英単語」です。
「座禅」と「英単語」を掛けた物です。
なかなか難しいです...。
どうぞお楽しみ下さい...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

今も良く聴きます...。 [好き(7)曲/歌手]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

今日は、大好きなEnyaさんの曲の中から、2曲、
その動画を貼らせて頂きます。

まず1曲目は、↓この曲です...。



【Orinoco Flow (video)/Enya】

イントロの「「ピチカートストリングス」の「様な音」」、
好きな音色です...。



そして...。

2曲目は、↓この曲です...。



【Only Time (Official Music Video)/Enya】

この曲の「Only Time」の「意味」する事...。
「深い」です...。
だから、この曲、大好きです...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

納豆に「わさび」...。 [好き(3)食べ物]

半年位前に、
「納豆に「からし」では無く「わさび」は、有りか?無しか?」
と言う記事を読みました...。

それまで、「納豆に「わさび」」と言う発想が全く無かったので、
「有り or 無し」を決める前に、
「まず、試してみよう」
「まず、試してみたい」
と言う思いで一杯になってしまい...。



一番最初は、まず、とりあえず、
「ただ「「からし」の代わりに「わさび」を入れる」(納豆の「だし」は入れる)」
と言う状態で試してみました。





この感想は、
「「無し」と言う事は無しかな...。」と言う物でした。

意外かもしれませんが、
↑この状態では「わさび」を入れた事が殆ど解らず、
「からし」を入れた状態と「変わりがない」と思いました...。



そこで、次に試す時には、
「「わさび」と「お醤油」だけ」(納豆の「だし」は入れない)
と言う状態で食べてみました...。





これを一口食べた瞬間、
「これだ...。」
「これで「「わさび」は有り」だ...。」と思いました...。

私には、↑この状態の方が、
納豆の味と「わさび」の味(風味)が、
それぞれきちんと解るので、好きだと思いました...。



「私には」です。



本当なら、
「どうぞお試し下さい」
と書かせて頂きたいですが、
でも、「好き or 嫌い」がはっきり分かれそうな味なので、
(「お試し下さい」と書かせて頂くのを)止めておきます...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

まだないないない...。 [好き(1)猫]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

「たま~に」放送される番組です...。
「きまぐれに放送中」と言う表現がピッタリです...。。





http://www.nhk.or.jp/e0655/nekoneko55/
【ねこねこ55】

「一度観たら、病みつきに」なる内容と、
「一度聞いたら、病みつきに」なるテーマソングと...。



この番組を、御紹介していなかった事に気が付き、でも、
「あれぇ...。まだ御紹介させて頂いて無かったっけ...?」
と、私自身、このブログの「検索」で、検索をしました...。

その検索結果は、「無し」でした。


まだだったんですね...。

てっきり、(御紹介)「もうしたしたした」と思っていたのに、
「まだないないない」でした...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

可愛いです...。 [好き(10)あれこれ]

Instagramを始めて、すぐに大好きになりました...。

「スーさん」がこんなに可愛いなんて...。
そして、私「も」、「ザビエルさん」のファンです。





この「スーさん」、そして「ザビエルさん」が、何の事なのか、
もう既に御存知の方は、どうぞお友達になって下さい。

そして、もしまだ御存知でない方は、
どうぞ、↓この方のお写真を御覧下さい。

https://www.instagram.com/onakan_s/?hl=ja
【中野さとる(Onakan.s)さん】


「スーさん」は、
一羽だけでいるのも可愛いけれど、
沢山(集団で)いるのも可愛いですね...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

御紹介させて頂きたいのに...。 [仕事(4)伝えたい、この思い。]

YouTubeの動画で、
「上手いなぁ...。」
「上手だなぁ...。」
と、聞き惚れてしまうエレクトーンの演奏が有り...。

それは「素人さん」の演奏だけど、
でも、「素人さんの「域」を遥かに出た」演奏で...。



それは、
「ある程度の年月」エレクトーンをなさると、必ずと言って良い程、
「演奏してみたい」とおっしゃる、「あの曲」の演奏で...。

でも、その「あの曲」は、とても難しく、
「譜読み」をするのも大変ならば、
それを「演奏に繋げる」のも大変な曲で、
「とりあえず演奏出来る様にする」のだけで、
「相当な時間」が必要で...。


そして、その後、
「とりあえず演奏」を
「きちんと演奏」に変えるのに、
更に「相当な時間」が必要で...。





あぁ...。

「曲名」が書ければ、
こんな「回りくど~~~~~~い」書き方をしなくて済むのに...。

それが出来ない(「曲名」が書けない)のが、本当、残念...。



話を戻します...。



そのYouTubeの動画、本当に、良いです...。

だから御紹介させて頂きたいのですが、
でも、「曲名」も書けないのに、
その動画を御紹介出来る筈も無く...。



YouTubeに、
御自分のエレクトーンの演奏をアップなさる方は多いけれど、
その中でも「断トツ」で上手だと思うのに、
何故か、「再生回数」が振るわず...。

つまり、
「殆ど無名」の方で、
「その動画の存在を知る方」が、本当に少なく...。





その曲が掲載されている「曲集」そのままでは無く、
きちんと、「自分の音楽」として、編曲もなさり...。

そして、レジストも、全部、御自分で作られており...。

↑こう言う事をすると、
「「原曲のイメージ」が台無し」になる危険性が高くなるのに、
決してそれを「壊さない」様な姿勢が有り、
それが、演奏の「好感度アップ」に繋がっていて...。





本当...。

これ以上書けないのが、本当、残念です!

あぁぁぁぁぁ...。


{み}



《追記》
「何故、書かせて頂けないのか?」
それは、「その曲」が、
某エレクトーンプレーヤーの方の「オリジナル曲」だからです...。

「オリジナル曲」なので、やはり「一番上手」なのは御本人です。

が、「それを超える」位に、
そのYouTubeの動画の方の演奏や、
そのアレンジが上手だと思うからです...。

「「超える位」に」です。

恐らく、と言うか「絶対に」、
その方のそのアレンジは、
エレクトーンプレーヤーの方の承諾を得ていないと思います...。

でも、私は、そのアレンジが、本当に好きですし、
「凄い」「素晴らしい」と思います...。

でも、まさか、この思いを「その曲名」と共に伝えられる筈も無く...。

これが、「書かせて頂けない理由」です...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

それは「解釈の違いの範疇」では無く...。 [仕事(4)伝えたい、この思い。]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

どなたか、こう言う事を専門に研究なさっていらっしゃる方に、
是非お教え頂きたい事が有ります。


「バロック音楽」で、
「楽譜・譜面」に
「スラー」も
「アタック」も、
「スタッカート」も無い場合、
やはり、それに忠実に演奏するべきだと思います。

決して、演奏者が「勝手に」、
「スラー」や
「アタック」や
「スタッカート」を付けしてしまう事は、
その曲の作曲者に対し、失礼だと思うのですが、
如何でしょうか?



そして、その「バロック」の時代には、絶対に行われなかった
「演奏方法」は使わず





つまり、
「現代」ならば「当たり前」とされる演奏方法が
「まだ開発されていない時代」に書かれた曲は、
やはり、それに忠実に演奏されるべきだと思います。



更に...。



もし「そう出来る」楽器で有るのならば、
「その時代」のチューニング方法で演奏するべきだと思います...。
(「equal」では無く。)



こう言う考え方は、
決して、その曲に対しての「解釈の違いの範疇」では無いと思います...。



「細か過ぎる考え」でしょうか?

「固過ぎる考え」でしょうか?


{み}



《追記》
↑これを例えるなら、
「時代劇」を「洋服」や「ジーンズ」で演じるみたいな、
そんな「違和感を通り越した物」だと思うのですが、
如何でしょうか?{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

「そうそう...。」の進化形...。 [日々雑感...。]

いつの頃からか...。

何か「しなければいけない事」を忘れていて、
それを思い出した時、
「そうそう...。」
と独り言を言う事が有り...。



その、
「そうそう」が、
「そーそー」に変化し...。



そして、それが、
「そーそー」の後に「らーらー」を付ける様に変化し...。

習慣と言うか、職業病と言うか、
「ソ」と言えば「ラ」と続けたくなり...。(笑)





更に、それが変化し...。





「そーそーそーそー、らららららららら」と変化し...。
(↑「ソ」が四分音符、「ラ」が「八分音符」と言う感じに)





それは、決して、
「こうしよう」と作った訳では無く、極自然に、変化し...。

こう言うのを、「進化」と言うのかも....。(笑)


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

「全国展開」渇望...。 [日々雑感...。]

今年になってすぐ位に、
「あんこいなり」
なる食べ物を知りました...。


ネットであれこれ調べてみて、
「それなりの情報」は得られたのですが、
どうやら、「関西限定」の商品みたいで...。

関東では手に入れられる状態にはないみたいです...。



残念です...。
残念です...。
とっても残念です...。



是非「全国展開」して頂きたいです...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

アカペラで、この曲...。 [好き(7)曲/歌手]

(昨日の続きです。)

昨日の「2つ目」の「動画チャンネル」で、
↓これらを見付けました。

2曲共、
「アカペラ」、つまり、「音程を確かめる/保つ」為の「伴奏楽器」が無いのに、
このハーモニー...。

もう「素晴らしい!」しか言葉が有りません...。

本当、素晴らしいです!



【September】





【Viva la vida 】

聴けば聴く程、より一層、感動が増します...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

Let The River Run...。 [好き(7)曲/歌手]

このブログで、何度も、
大好きな「映画 Working Girl」の事と、
その主題歌「Let The River Run」の事を書かせて頂きました。

この曲は、
「映画が好きだから好き」と言うだけで無く、
この曲自体、大好きで...。

ですから、色々なアレンジ(編曲・編成)で聴く事が多く...。


今日は、そんな中で「特に気に入っている」アレンジ(編曲・編成)、
そして演奏を御紹介させて頂きます。



【Let the river run - Carly Simon arr Craig Hella Johnson 】



もう1つ...。



【Let The River Run】



更に、もう1つ...。

 

【Let The River Run,
 Gordano Gorgeous Chorus & Gurt Lush Choir,
 Colston Hall, 4th July 2015】


どれも、本当に素晴らしいですよね...。

何度も何度も聴いて、そして、観てしまう動画です...。



「良い演奏」
そして、
「良い音楽」
は、もうこれ以上、
何も書けず...。
何も書かず...。

もう、今日は、多くを語らず、これで...。


{み}



(内容は変わりますが、明日へ続く...。)


共通テーマ:趣味・カルチャー

「始末」...。 [趣味(1)料理]

おせち料理の「八つ頭」や「里芋」...。

これを「切り餅」と同じ位の厚さに切ったら、
「切り餅」と並べて、フライパンで焼く...。

「サラダ油」で焼いても美味しいし、
「サラダ油」の代わりに「マヨネーズ」で焼いても美味しい...。





「サラダ油」で、「お塩」をして焼く方法と、
「マヨネーズ」だけで(味付けは何もしないで)焼く方法と、
どちらも、お薦め...。

でも、
「コショウ」や「一味/七味」、そして「カレー粉」と、
味付けは、お好みで...。



いずれにしても、↑これを、
「数人で食する機会」に出すと、
知らず知らずの間に「お餅の取り合い」になるから面白い...。

その皆が、さっきまで、
「もうお餅は飽きた。」
と言っていたのに...。(笑)


{み}



《追記》
今年は、どう言う訳か、
「お餅をフライパンで焼く」と言う事が、
盛んに伝えられています...。

こんな事、もう何年も前からネットで紹介されていたのに...。

何故だろう?{み}



《追追記》
「赤米」と一緒に白米を炊く時、
「切り餅」を一枚、一緒に炊くと、お赤飯の様に...。
(炊き上がったら、ほんの数回多目に「かき混ぜる事」が必要...。)

ただでさえ、お赤飯の様になる「赤米」だけど、
これは本当に嬉しいし、美味しい...。

同様に、何か炊き込みご飯を炊く時、
「切り餅」を一枚...。
これで「ちまき」の様に...。

こうする為に「切り餅」を冷凍しておく...。
こうすれば「今(=今の時季に)」、無理に食さなくて済む...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

今の季節のお薦め、3曲...。 [好き(7)曲/歌手]

↓これら、どの曲も、動画、見付けられせんでした...。

正確に言うと、
「ここに貼り付けて良い動画を」、見付けられませんでした...。


今の季節のお薦め、3曲、
【冬のオペラグラス/新田恵利】と、
【バレンタイン・キッス/国生さゆり】、
そして、
【冬のリビエラ/森進一】
です。


歌詞が、良いです。
歌詞の意味が、深いです...。
噛み締める程に「味の有る」歌詞です...。

寒さ厳しい「冬真っただ中」でないと解らない、
歌詞に含まれる「奥」が有ります...。



もう、今日は、多くを語らず、これで...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

さて、どっち...? [好き(10)あれこれ]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

「絶叫マシン」、好きです...。
色々な物を、沢山沢山(何度も何度も)乗ってみたいと思っています。



さて...。

以前から「2つの意見」に分かれる、↓これです...。

「暗くなければ恐くない」と思うか、
「明るい方が恐い」と思うか、
それは、人それぞれ...。

私は...。

絶対...。



【Space Mountain Lights on POV Best Quality! 】


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

新春、「独り言」始め...。 [日々雑感...。]

11月頃から

新年明けたばかりなのに、
「11月頃」と言う書き出しで、恐縮です...。



その、11月頃ヵら、
過去の記事の1つ1つをチェックし、
「改行」が変な部分を訂正する(等の)作業をしています...。

それは、どんなに頑張っても、
一日の作業で、「一ヶ月分=30日分=30記事分」が「限界」の、
とっても「時間の掛かる作業」で...。

ですから「当分の間」、掛かりそうです...。
(「寸暇を惜しんで」作業をしなければ...。)



そんな、ただでさえ「時間の掛かる作業」なのに、
その記事をチェックする為の「読み返し」をすると、
思わず
「うわっ!」
と声を上げ、赤面してしまう「内容」の物も有り...。


何年も前に書かせて頂いた記事です。
もう、「書いた事自体」忘れている内容も、有り...。

ですから、本当に、
「こんな恥ずかしい事を書いてしまったんだ...。」
と思う事が、有り...。

こう言う書き方だとそれは「とっても稀(まれ)に有る」みたいですが、
本当に「そんな記事」ばかりです...。



そんな記事を目にすると、
「訂正したい...。」
「削除したい...。」
と思うのですが、
でも、絶対に、
「そのままに...。」
としています...。



下らない内容ばかりの「駄文」ですが、
でも、それでも、
「日記」と言うか、
「自分史」と言うか、
そんなブログでも有るので...。
それぞれの記事を書かせて頂いた「その時」が蘇り...。



改めて、今年も、そして、これからも、
どうぞ宜しくお願い致します。


{み}




《追記》
相変わらず、
多くの方々からの
「アクセス=お越しになられる事=お読みになられる事」を

頂戴し...。

それは、圧倒的に、
「エレクトーン関係以外」
「音楽関係以外」
の「記事」が多く...。

こんな内容なのに...。

こんな駄文なのに...。

どうも有り難うございます...。{み}




=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}

=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====


共通テーマ:趣味・カルチャー

Hallelujah!! [好き(7)曲/歌手]

新年、如何お過ごしですか?

きっと、良いお正月をお迎えの事と思います...。


今日は、大好きな曲の動画を、↓ここに...。

 

【Hallelujah - Bach】





【Hallelujah Chorus - Händel Messiah】


それでは...。また...。


{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー

新春の御挨拶...。 [季節の御挨拶]

180101.jpg

皆々様の、
今年一年の益々の御健勝、
そして、御多幸をお祈り申し上げます。

本年も御支援の程、どうぞ宜しくお願い致します。

2018年元旦


EL-Demo 宮内康生{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。