踵(かかと)で演奏する方法は...。:エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




踵(かかと)で演奏する方法は...。 [仕事(4)伝えたい、この思い。]

エレクトーンの「左足=ベース」の演奏で、
「爪先」だけで演奏なさる方、多いです。

それは、
一番最初に「左足=ベース」の演奏をする際、
「爪先で弾く事」から始めるので、
仕方が無い事だと思います...。

でも、「ある程度」曲を習得したら、
「爪先と踵(かかと)」の「両方で」演奏出来る様に、
練習してみる事をお薦めします。



「左足=ベース」で、
「8分音符」が「2つ」続く場合、
「爪先だけ」で演奏するより、
「爪先・踵」、
又は、
「踵・爪先」
の順番で演奏した方が、
ずっと「スムーズに」音が続きます。



ところで...。

「爪先と踵で演奏する」と言う事を、
不自然に「足首」だけを動かし、
「爪先だけ」「踵だけ」にしようとしていまいがちです...。

↑こうすると、5分も経たない内に、
「脹脛(ふくらはぎ)」が痛くなってしまいます。





「どこかが痛くなる奏法」は、間違った奏法です。
絶対に行ってはいけません。
又、痛みを我慢し、その奏法を継続してはいけません。





まず「足全体を使う事」を意識する事です。

その上で、
「足首」は脱力」し、
「太腿(人に寄っては「足の付け根」)から、
 「膝」と「足首」を持ち上げる」様にします。

この時とても大切なのは、
「足首」と「爪先と踵」は、共に「脱力」をする事です。

そして、
「爪先に「少しだけ」力を入れて「爪先だけ」にする」、
「「踵だけ」にする為に「爪先を持ち上げる」、
この様にします。

この時、「ほんの少しだけ」、
「爪先だけ」「踵だけ」にする為に、
「足首で「角度」を付ける」様にします。


↑これらの動きを「より楽に行う為に」、
「椅子には、しっかりと座る」様にします。

「椅子に浅く腰掛ける」のは、
腰を痛める「元」「原因」になりますので、
絶対にしないで下さい。



以上、↑これが「基本」です。





と、これ以上は、文字(文章)で伝えるよりも、
私の「講座・講演・レッスン」等で...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。