仕事(3)自分で自分を...。:エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




仕事(3)自分で自分を...。 ブログトップ

「完コピ」の意味...。 [仕事(3)自分で自分を...。]

突然ですが...。(と言う「書き出し」が多い、このブログです...。)

まず最初に、↓この曲の御紹介から。



【Summer Time/Eumir Deodato】

↑この曲を例に、今日は、話を進めて行きます。


まず、
◎この曲の、「各パート」を全部、譜面に起こす。

次に、
◎「各パート」の「音色」を、エレクトーンで作る。

例えば、
「どのEP」を使って、
それに「何のエフェクト」を「どう」掛けたら、
「同じになるか」を、研究。

例えば、
「STRINGS」に「FL」の「何番」を入れたら、
「同じになるか」を、聴き分ける。


そして、
◎「リズム」=「ドラムス」と「ラテンパーカッション」も同様に。

例えば、
「どのドラム「キット」」を選んだら、
「同じになるか」を、研究。

例えば、
「SD」は、
「どれ」を、
「どれ位のアクセント」で打ち込み、
それを、「どれ位の音量設定」に変更したら、
「同じになるか」を、研究。

◎「R・P・P」で、
 「各パート」は、それぞれ、
 「正しい拍」で打ち込むのか?
 それとも「微妙に「ずらす」」のか?
 

例えば、
それに寄って、「同じテンポ」なのに、
「重いノリ」になるか?「軽いノリ」になるか?
それを、どうすれば、
「同じになるか」を、研究。

例えば、
「カバサ」を使うのか、
それとも、「マラカス」の「チューニング」を変更して、
「カバサの代わりに使う」のか、等、
「何を」「どう」使えば、
「同じになるか」を、研究。

更に、
「カッティングギター」は、
「内蔵のどのリズム」の、「どのパート」を
「持って来る=アセンブリー」と、
「同じになるか」を、研究。



と、ここで、「最初に」戻り、
◎「1人で演奏する」のか?
 それとも、「2人で演奏する」のか?
 これを「じっくり」考える...。

もし「2人」だとしても、「絶対に!」、
ベースを「手で演奏」する形にはせず、
「左足」(必要な箇所は「両足」)での演奏にする。

で、その時、
◎「オートベースコード」のパターンを、
 「どうしても「足」だけでは演奏出来ない箇所」に
 「設定」する...。
それは、あくまでも、
「白玉=全音符」の演奏で、「楽をしよう」とする演奏では無く、
「どうしても」の箇所だけ。

だから、それに「付随」して、
「R・P・S」での「レジストチェンジ」を使い、
「ほんの一瞬だけ」、
例えば、「1拍だけ」
「オートベースコード」を使う為にレジスト番号を移動し、
すぐに(「オートベースコードの入って無い」レジストへ)「戻す」と言う様な、
そんな使い方を、研究。


そして、最後に。
◎それぞれの「各パート」の「音の定位=前後左右設定」を確認。

勿論、「音の定位」は、今までの作業の中、
「細かく細かく」設定して行った方が、
結果「手間が掛からない」ので、
最後に「再度確認」と言う意味での作業。

その中に、「リバーブ」は、
「何を」「どれ位」掛けたら、
「音色が「前に」「後ろに」なるか?」を考え、
「音量設定」だけでは変えられない、
「音量バランス」も、必須。





と、以上、これらの「研究作業」を、何と言うか...。

それは、「完全コピー」、略して「完コピ」...。





「完コピ」は、「著作権」の関係で、
人前で演奏「出来ない」「してはいけない」曲が、殆ど。

なのに、何故、これだけの事をするのか?

それは、↑これだけの研究に「費やした」時間で、
「理屈では無く「感覚」で掴む事」が出来る、
・音色の作り方。
・リズムの打ち込み方。
・曲の「ノリ」。
・音楽(曲)1曲を作り上げる「大変さ」と、
 その何倍も得られる「喜び」。
は、「一生の」財産だから。

そして、それは、
音楽を「生業(=仕事)」にする時、
「何にも代えられない「強み」」になるので...。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。
http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

自分のレパートリーに加えるか否か...。 [仕事(3)自分で自分を...。]

(昨日の続きです。)

誰もが演奏なさる、
・人気の有る曲。
・有名な曲。
は、時に、私自身の演奏レパートリーに加えるのを躊躇(ためら)う事が有り...。

何故なら...。

と、ここで、ちょっと話を変えさせて頂きます...。



仕事で「ゲスト演奏」と言うのが有ります。

その会場に着き、
楽器店の皆さんや舞台関係の方達への「御挨拶」を済ませると、
まず真っ先に行うのは、「生徒さんの演奏プログラム」を拝見する事...。

何故なら...。

「生徒さんの演奏」が「メイン=主役」です。

「ゲスト演奏」で「曲が重ならない様にさせて頂く」のは、当たり前の事です。

その「生徒さんの演奏プログラム」を拝見し、
その段階で初めて「私自身の演奏曲目」を「決定」する訳です...。



ですので、そう言う、誰もが演奏なさる、
・人気の有る曲。
・有名な曲。
は、私自身の演奏レパートリーに加えても、
「ゲスト演奏」では、演奏出来ない場合も多く...。

勿論、
・デモンストレーション演奏用
・コンサート用
に、その曲の「仕込み=準備」をしますが、
その時々、仕事のスケジュールで「ゲスト演奏」が続く場合は、
レパートリーに「あえて」加えない事も多々有り...。



こんな事も、この仕事の「重要なポイント」です...。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

「肌で...。」「空気で...。」「雰囲気で...。」 [仕事(3)自分で自分を...。]

「コンサートホール=着席式の会場」では無く、
不特定多数の方に向けての「デモンストレーション演奏」をさせて頂く時は、
周り「=360度」に気を配らなければなりません...。



何故なら...。



自分の「視野」だけで無い場所、
つまり、
・鍵盤を演奏する
・エレクトーンを操作する
「手」を御覧になりたくて、
自分の「後方に」沢山のお客様がいらっしゃる場合も多く...。



「演奏中に振返る事」=「鍵盤から目を話す事」は、
勿論「可能」ですが、しかし、それは、ちょっと「綺麗な動き」では無く...。



ですから、
・肌で...。
・空気で...。
・雰囲気で...。
「それを」感じ取らなければならないのですが、
そう出来る様になるのは、やはり、
・沢山の時間。
・沢山の経験。
が必要な様です...。



そして、もっと重要なのは...。



「自分で見る事の出来ない場所に居る方達」が、
今演奏して居る曲を、本当に「楽しんで頂いて居るか」の判断で...。

もし、その曲を弾き始めても、人が集まった気配を感じられなければ...。

もし、その曲を弾いて居る最中、
そこに集まって下さった方達の中から、
(その曲が)「お好きでは無い」御様子(=雰囲気)を感じたら...。

その曲を演奏しつつ、「右足(音量)」を徐々に下げ、
「F.O.(フェイドアウト)」して、次の曲に行く事も必要で...。



自分で演奏しつつ...。

自分の演奏プログラムをどんどん変化させる...。

こんな事も、この仕事の「重要なポイント」です...。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

朝...。 [仕事(3)自分で自分を...。]

朝晩は、随分気温が下がる様になりました...。

私は、今のこの時季から、「コートを着始める前位まで」が、
一年で一番好きな季節です。

この時季の朝の空気が、「一年中で一番澄んで居る気がする」のは、
好きな季節の「贔屓目(ひいきめ)」だからでしょうか?(笑)



さて...。

こう言う仕事(エレクトーンデモンストレーター)をさせて頂いて居ると、
・夜型。
・夜更かし&朝寝坊。
そして、
・朝が苦手。
の様に思われますが、
(確かに「そう言う方も」多いですが、)
私は、全く違い、断然「朝が早い」です...。

仕事で朝が早くなくても、
又、仕事じゃ無い日(OFF日)でも、
必ず、「遅くても6時」には、起きる様にして居ます。
(大体「5時~6時の間」に目が覚めます...。)

これは、いつの間にか身に付いてしまった、「一つの習慣」です...。

以前、↓こんな事を書かせて頂きました。
【御参照=お呼びが掛かれば何処までも! [言葉~方言]/2008-12-26記入分】



ですから、
「朝が苦手」とか、
「朝 or 午前中は調子が悪い」では、仕事になりません。


ましてや、
「朝だから or 寒いから指が動かない」なんて事は、言語道断で...。


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

あぁ恥ずかしい...。 [仕事(3)自分で自分を...。]

(昨日の続きです。)

そう言えば、「↓こんな経験」も...。


某年某月某日・某銀行にて...。

「銀行の合併」で、もう使わなくなった「銀行口座」を「解約」しに、
「某銀行」へ...。

真夏です...。

最も暑い時季です...。

「その時の格好」は、
・よれよれのTシャツ。
・穿き古した短パン。
・サンダル。
の「普段着」で...。


しかも!


靴下を履いて無いので、歩いて居る最中、足は、汚れて真っ黒に...。

「解約手続き」も済み、
「その場所=窓口」の席を立とうとする私に、
その時担当して下さった女性が、





「あの...。エレクトーンを演奏なさる宮内康生さんですよね?」
と...。



「私の演奏が好きで、何度も聞いた事が有る。」と話を続ける「その女性」...。



この時程、
「普段からきちんとした格好をしよう!」
と心に誓った時は、有りません...。(笑)


{み}



《追記》
ちなみに...。
「その口座」は、永い間使っておらず「残高=○百○十○円」しか無く...。{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー

It's NOT unusual...。 [仕事(3)自分で自分を...。]

仕事柄、
・それなりの。
・綺麗な。
衣装を着させて頂いております...。

でもね...。
こう言う格好って...。
やはり「気の張る&緊張する」物です...。

ですから、「その反動」で、「普段着」は、
・楽な物。
・気の張ら無い物。
を選んでしまい、結果、本当に「極々普通の格好」です...。

ちなみに...。
「メガネも」変えます...。

だからでしょうか、↓「こんな経験」をします...。

よく...。


某年某月某日・某所にて...。

その日は、「2回ゲスト演奏/同じ会場で」と言う仕事でした...。

「1回目」の演奏を終え、「普段着に着替え」、
その会場の近くで「お茶」をしておりました...。
(1人で、本を読みつつ...。)

と「そこへ」、入って来られた「2人」の女性...。
席に着き、離れた席に居た「私に」気が付いた御様子...。
(私は、本を読み続け、「それに気が付かない」様にし...。)

その話し声が、こちらまで聞こえて来て...。





「さっき、ゲスト演奏した人じゃ無い?」と「1人」の女性...。

と、「もう1人」の女性が...。
大きな声で...。





「違うよぉ!あんなデブじゃ無いよぉ!」

「↑こう言う経験」、本当に、「良~~~~~っく」有ります...。(笑)

そして、
「↑こう言う経験」をする度に、
「普段から、着る物を含めて、もう少し気を付けないと...。」と「反省」します...。


{み}



(内容は変わりますが、明日へ続く...。)



共通テーマ:趣味・カルチャー

一日のスケジュールです...。 [仕事(3)自分で自分を...。]

恥ずかしながら...。
↓これが、今月の某日の、「一日」です。

●6時起床。

朝のコーヒーと共に、メールのチェック&返信...。


●7時~。

「月に2回」の「燃えないゴミ」の今日、
ずっと放っておいた「植木鉢」数個を捨てる様にする。

しかし...。

捨てようと思って居た植木鉢の中に、
「まだ使える...。」
と思う物を発見...。

結果、「植木の植え替え作業」に突入...。

「この植木」をこの鉢に...。
空いたこの鉢は、「あの植木」に...。
空いたあの鉢は...。
と、まるで、「パズル」を解く様に、「植え替え=鉢の移動」...。


●8時~。

「ゴミ出し」に何とか間に合い、
「ほっ...。」と安堵も束の間、
土で汚れてしまった「玄関たたき」と「玄関」の掃除...。

ついでに、庭の木の手入れ...。


●9時~。

電話打ち合わせ、2件...。
両方共、「順調に&円滑に」電話打ち合わせが進み、
ちょっと嬉しかった...。

この後「やっと」、「今日の」、出掛ける準備に取り掛かる...。


●10時~。

歯医者さんへ...。
治療を始めた箇所の他に、「歯石取り等」のクリーニング...。

と、歯医者さんへ行く途中に、「メガネ屋」さんへ...。

今、メガネの「留め金」が外れてしまったのを直しに...。
他の部分も「大分弱って来てる」ので、修理も兼ねて...。


●11時~。

「振込み」の為、銀行へ...。

今日どうしても、「払いたい or 払わなくてはいけない」、
「振込み=二件」の為に...。

内一件は、地元の「支店」のATMでも振込みが可能と解り、
「実に簡単&短時間」で終わる...。

しかし...。

もう一件も、この「支店」の「窓口で」可能だが、
「振り込み手数料」を少しでも小額にする為に、
移動途中に「違う銀行」に立ち寄る事にする...。


●12時半~。

その「移動途中で振込み」...。

思ったより銀行の「窓口」が混雑...。

本当は、振込み終了後「昼食」の予定だったが、
時間、無くなる...。

いつもの事...。(笑)


●13時半~。

「都内某所」で、「今日の」、仕事...。


●16時~。

仕事終了後、CD購入の為、「都内某所」から「秋葉原」へ...。

CDならば、その「都内某所」にも、沢山のCD屋さんが在るけれど、
その「秋葉原」のCD屋さんの「ポイント」欲しさに...。

「例え一枚でも」、CDを買う時は、必ず「ここ」に...。

「秋葉原」から、「別の都内某所」へ移動...。

と、「移動前」に、駅の「自動券売機」で、
手配しておいた「JRチケット」の「購入&受け取り」。


●17時~。

その「別の都内某所」で、散髪。

「この坊主頭」を、一番綺麗に仕上げてくれる散髪屋さん...。
もう「永~~~い」お付き合いです...。


●18時~。

帰路へ...。

その「修理をお願いしたメガネ」を取りに行けるか、
微妙な時間...。
(「メガネ屋さんの閉店時間は、19:30」...。)

電車中、少々、焦る...。
(焦っても「どうなる物」でも無いのに...。(笑))


●19半~。

無事、メガネを受け取る。

そのまま、近所のスーパーで「買い物」...。

目に留まった「バナナ」を、買う...。

090417.jpg

(↑画像は、「参考」です...。(笑))

その他に、「目が合い微笑み掛けて来た」大福も...。(笑)


●20時。

帰宅...。

さっき買った「バナナ五本」&「大福二個」、食す...。(^^;) 汗...。

気が付いたら、
いや、解って居たけれど、↑これが、
「本日、最初で最後の食事」...。


●20時半~。

お風呂...。
その間、洗濯機で洗濯...。


●21時~。

洗濯が出来るまで、練習...。


●22時半~。

洗濯の「室内干し」...。
↑これをしながら、「耳」は、
「今日購入した曲のコピー」...。

いつの間にか、「干す」よりも「コピー」に集中...。(笑)


●23時半~。

やっと、PCに向かえた...。
メールのチェック&返信...。

そして...。
今...。

「翌日の」零時少し前...。
この内容を、ブログへ...。


今日の就寝も、「いつもの時間=25時(1時)」になりそう...。

こんな内容をお読み頂き、恐縮です...。


m(_ _)m...。


{み}



《追記》
練習の時間の短さ...。
「こんな日ばかり」では勿論、有りません...。(笑){み}



《追追記》
エレクトーンデモンストレーターって、
自分自身が、
・プレーヤー「=演奏者」。
で有る他に、
・マネージャー「=打ち合わせ等」。
・事務所のスタッフ「=振込みや払い込み等の管理&運営&雑用」。
で有ると言う事...。

つまり...。

「自分で自分を」プロモートして行く物だと言う事が、
この内容で、良くお解かり頂けると思います...。{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー
仕事(3)自分で自分を...。 ブログトップ






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。