「サウンドトラックCD」の聴き方...。:エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




「サウンドトラックCD」の聴き方...。 [仕事(1)聴く]

たまには、↓こんな内容を...。

映画やテレビドラマの「サウンドトラックCD」を聴くのが、
「好き」、いや、「大好き」です。

何故なら...。

「映像」の邪魔にならない様に...。
「演技」の邪魔にならない様に...。
「台詞(せりふ)」の邪魔にならない様に...。

↑これらに最大の注意を払う為、
映画やテレビドラマの中の曲は、
「メロディー」が「カウンターメロディー」の様な、
又は、「メロディー無し」の様な、
「単純明快」or「シンプル」な曲が「主流」です...。



しかし...。

「単純明快」or「シンプル」なのに、
その曲が鳴った瞬間、
「その空気(雰囲気)」や、
「その方(=ドラマの中の登場人物)」の「心の有様(ありよう)」や、
「その後のドラマの展開を示唆する様な事」まで伝えられる曲...。



更に...。

それで居て、1曲の中の「色々な部分(イントロ・中間部・エンディング)」が、
様々なシーンに「使い回せる」様な曲...。



こんな「細かい条件(注文)」を見事に「クリア」するのは、
もう、「凄いっ!」の一言です...。

ですから、それぞれの曲をお作りになった方々の「創意工夫」が、
1曲の随所に「散りばめられて」居て、「作曲」の良い勉強になります...。



「1つのメロディー(モチーフ)」を展開して用いつつ、
「同じ様なシーン」or「全く違うシーン」に対応させた曲も多々有り、
「編曲(アレンジ)」の良い勉強にもなります...。



更に、その映画やテレビドラマの「主題歌(=歌物(うたもの))」を、
「どう「インスト物(=楽器だけの演奏)」に「置き換えて有るか?」が、
非常に面白く、
これだけで「オーケストレーション」のとても良い勉強になります。
(「オーケストレーション=管弦楽法(楽器法&編曲法)」。)



さて...。
↑こんな「薀蓄(うんちく)」の後で...。
私の「お気に入り」の「サウンドトラックCD」は...。

カバチタレ.jpg

【カバチタレ】


恋ノチカラ.jpg

【恋ノチカラ】


宮廷女官チャングムの誓い.jpg

【宮廷女官チャングムの誓い】


プリティ・リーグ.jpg

【プリティ・リーグ】

↑これらが、「大のお気に入り」です...。
(ちょっと前の映画やテレビドラマばかりですが...。(^^;) 汗...。)


今日の内容を「より深く御理解」頂く為に、
「サウンドトラックCD」と一緒に、映画やテレビドラマのDVDも...。


「聴いてから観る」か...。
「観てから聴く」か...。
はたまた、
「聴いてから観て、更に聴く」か...。
「観てから聴いて、更に観る」か...。

どう言う順番でも...。

どうぞ御自由に...。(笑)


{み}



共通テーマ:趣味・カルチャー
しょうゆもち...。Halloween...。 ブログトップ






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。