VAに「恐竜」...。:エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




VAに「恐竜」...。 [仕事(4)伝えたい、この思い。]

現行商品の【ELS-02シリーズ】だけで無く、
過去、エレクトーンに搭載された音色には、
「生楽器を想定した音色」や、
「効果音」で、
「もうそれ(その曲)を弾くしか無い!」と思う「音色」の搭載が多数有り...。



例えば、
【FX-1】や【FX-20/10】の「ハワイアンギター」は、
当時、
「誰もが弾いた/弾きたがった」、「Night Birds/Shakataku」の
「イントロで演奏される音」が搭載されていて...。

これは、そのまま「プリセット・ビブラート」のままだと
「ハワイアンギター」のこの音色、
「ノンビブラートに「又は、ノンビブラートに「近い」ビブラート」」にすると、
「Night Birds/Shakataku」の「その音色」になります。

その「奏法=演奏方法」は、
この「ハワイアンギター」に入っている「Slide」を活かしながら、
「原曲=Night Birds/Shakataku」を良く聴き、
「「どの音からどの音」に「Slide」を掛ける」か?」
「逆に「掛けない」か?」
を「完コピ(=完全コピー)」すると良いと思います...。



と、↑これは、結構多くの方へ「浸透した」事ですが...。



その「ハワイアンギター」の音色とは別に、
(同じ「CUSTOME VOICE」「=下記《追記》に注釈有り」に)
「Beat It/Michael Jackson」のイントロで使われた「効果音」に
「良く似た音色」が搭載されている事は、殆どの方が御存知無く...。



【Beat It/Michael Jackson】

↑この動画の「0:22~」の音です...。

この音色「大人の事情なのか、
「そのまま」の音色」では無く、でも、
「ある工夫(=ある音色を「足す)等」で、
「この音色そっくり」になる様になっております...。



この音色は、「↑こう言う使い方」の他に、
「別の音色と「足す」」事で、
「ディストーションギター(っぽい)」使い方も出来...。

と、↑これも、殆どの方が御存知無く、
「【FX】には「ディストーションギター」が搭載されてない!」
と言う御意見を頂く事が有り、
そんな時に、
「恐れ入りますが...。」
と、↑このレジストレーションをお伝えする事が有り...。



話を変えます...。



【『ジュラシック・ワールド 2』日本版予告(2018年)】

エレクトーンの「VA」の「某音色」に、
この恐竜の鳴き声に「似た音」が入っており...。

↑この動画の「1:39~」の音です...。

その「VA」の「某音色」は、
「タッチトーン=イニシャルタッチ/アフタータッチ」の両方を
「目一杯」の「設定」にして、
思い切り「優しいタッチ」で「鍵盤に触れた後」に、
「指の重み」や「腕の重み」を利用して「クレッシェンド」するつもりで、
「アフタータッチ」を使うと、
「恐竜の叫び声」になります。



「VA」が初めて搭載されたのは、【EL-900】から...。

それから、一体、どれだけの、
「ジュラシックパーク」と「ジュラシックワールド」の映画が公開され、
どれだけ「テーマソング」を演奏する方がいらしたか...。
・もっと早く。
そして、
・もっともっと多くの方へ。
この「VA」の「恐竜の鳴き声」が広まり、
それを「曲中」で使うアレンジやレジストが登場すれば良かったのにと、
本当に、思います...。

と言う所で...。↓



【Jurassic Park - Main Theme】


{み}



《追記》
今は、もう、「LEAD VOICE」と言う「名称」が「浸透」しておりますが、
以前は、「CUSTOM VOICE」と言う「名称」でした...。

「何故、「CUSTOM」から「LEAD」に変わったのか?」

それを存じ上げておりますが、
残念ながら、ここに書かせて頂ける内容では無いです...。

でも、「その当時」、私を含めて「数名の方々」で、
「↑この変更/変化」を「熱望していた事」を、ここに書かせて頂き...。

もう、今日は、多くを語らず、これで...。{み}


共通テーマ:趣味・カルチャー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。