「パートを不足無く弾ける曲」...。:エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




「パートを不足無く弾ける曲」...。 [仕事(4)伝えたい、この思い。]

エレクトーンは、
・右手=上鍵盤=(主に)メロディー。
・左手=下鍵盤=(主に)コード。
・左足=足鍵盤=(主に)ベース。又は、「低音部」。
の「3っつのパート」を演奏する楽器です。
これを
「3っつも?」と思う人(場合)も有れば、
「3っつしか?」と思う人(場合)も有ります。





エレクトーンを御存知の方なら、
「何を今更この説明を?」
と思われると思います。

でも、「この3っつのパート」と言うのを
「確認・再確認」して頂いて、↓この曲の動画を...。



【ノーマン・キャンドラー・オーケストラ/バーバラ・アレン】

この曲、
「メロディー」を弾いて、
「コード(に当たる「和音」や「対旋律」)」を弾いて、
「ベース」を弾いて、
と、「丁度「3っつ」に「納める事」が出来る」曲です。

この説明文を読んでから、
「もう一度」どうぞ↑この動画で、この曲を聴き直してみて下さい。

「聞こえて来る様々な音」の中で、
「3っつの中に「入り切らない」ので、
 「一緒に」演奏出来ない」箇所が「無い」曲」だと、
お解り頂いたでしょうか?

↑こう言う曲って、
「有りそうで無い」と言うか、
「有りそうで「少ない」」ので、とっても貴重です。



それに...。



STAGEAになって搭載された「エフェクト(EFFECT)」の
「フェイザー(PHASER)」を「シンセ系ストリングス」に掛けて、
それを演奏すれば、かなり「面白く楽しい演奏」に出来そうです。

それと、
それぞれ演奏されて居る楽器の「音色」が、
エレクトーンに「搭載・内蔵されて居る音色」にとても似て居るので、
御自分で「レジストレーション」を作り「易い」ので、
そう言う点でも、かなり「面白く楽しい演奏」に出来そうです...。

残念ながら、「ベース」は、
「音域=1オクターブ半」に納めるのは(演奏上)難しいですが、
「1=「その1オクターブ半」の中で演奏出来る様に、
   「この曲の雰囲気等を損なわない様に考えて」「少し」変える。」
「2=「レジストレーションメモリー」で「ベースの「フィート」を変える」。
   それを「レジストシーケンス(リズムシーケンスと「連動」)で変える」、
   これで、「演奏し難い」又は「1オクターブ半」では「納まらない」音域の
   演奏が出来る。」
の、どちらでも、「面白く楽しい演奏」に出来そうです...。



と...。

先程から...。



「出来そうです」と書かせて頂いたのは、
「個人で演奏なさる場合」は、問題無いと思いますが、
その演奏を「発表会・コンサート等で演奏なさる場合の「著作権」」は、
どうぞ御注意頂きたいと思います。

折角頑張って演奏出来る様になさったのに、
「著作権の関係で「演奏不可!」」になってしまうのは、
ちょっと残念ですから...。


{み}



《追記》
「《追記》」と言う形で、申し訳有りません。
↑この曲は、先日お亡くなりになった「若山弦蔵さん」の
「TBSラジオ/若山弦蔵の東京ダイヤル954」の
オープニングテーマ曲で使われた曲でした。

遅くなりましたが、
改めて、
若山弦蔵さんの御冥福を、心からお祈りしたいと思います...。{み}



=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属していた
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。

開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。

このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}

=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====





共通テーマ:趣味・カルチャー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。