エレクトーンデモンストレーター宮内康生の独り言。:So-net blog
SSブログ




久し振りにこれを書かせて頂きます。 [このブログの為の御挨拶]

このブログを開設させて頂いてから、
何度か、↓この内容を「コピー&ペースト」で
書かせて頂きました...。

それから少し間が空いてしまいましたので、
今日また、久し振りに↓これを書かせて頂きます。

初めての方も、
既に以前お読みの方も、
是非お読み頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。



≪相互リンク無しです。≫
【御参照=リンク無しです...。 [このブログの為の御挨拶]/2009-01-09記入分】

「リンクの決定」は、本当に難しいです...。

「この方と繋がる」と、
「この方にも、リンクのお声掛けしないと失礼かな?」と、
まだリンクのお申し出の無い方に
お声掛けしなければならず...。
(「リンク」の「おねだり」みたいになってしまう可能性が...。)

そこで、色々と考えさせて頂いた結果、開設前に決心した、
「リンクをしない形」で、これからも行かせて頂きたいと思います。

 

≪アクセス数は、気にしておりません...。≫
【御参照=あなたの為に...。 [このブログの為の御挨拶]/2008-12-09記入分】

このブログは、開設当初から、
「コメント」は勿論、「nice!」も頂戴しておりません...。

又、「アクセス数」や「ランキング」は、最初から気にしておりません...。

このブログへお越し頂いた方が、
「読んで良かった...。」
「面白かった...。」
そう思って下されば、それで良い、ただそれだけです...。

 

≪ヤマハ主催以外のコンサートや活動状況は、書かせて頂きません...。≫

「ヤマハ主催以外=楽器店さん主催」の場合のコンサートや活動の状況は、
絶対に書かせて頂きません...。

何故なら...。

エレクトーンデモンストレーターと言う仕事は、
沢山の楽器店さんからの「御依頼」を頂戴します。

平たく言うと(書くと)、
沢山の楽器店さんから「使って頂く事」も、
エレクトーンデモンストレーターの「仕事」だと思います...。

しかし、「使って頂いた楽器店さん」の事を書いてしまう事は、
その楽器店さんの「宣伝」をさせて頂く事にも繋がり、
結果、それを見た(知った)「その近隣の楽器店さん」に、
不愉快な思いをさせてしまう事にもなり兼ねません...。

又、その「使って頂いた楽器店さん」に寄っては、
「実施したイベントの詳細=独自の企画内容」を、
他の楽器店さんに知られたく無い場合も多々有り...。

ですから、今まで、
「ヤマハ主催以外=楽器店さん主催」の場合のコンサートや活動の状況を
書かせて頂きませんでしたし、これからも「この思い」は、変わりません...。

とても「細かい事」かもしれませんが、
でも、こんな気配りも、エレクトーンデモンストレーターとして大切な事だと、
私は思うのですが、如何でしょうか?

 

≪エレクトーンの「使い方」や「奏法」についても、書かせて頂きません...。≫

この理由は、「書面」「文章」だけで「その細部まで」伝えられるか不安だからです...。

それに...。

エレクトーンデモンストレーターの仕事には、
・講座の講師。
・研修の講師。
と言う物が有ります。

これらは、「有料」や「有償」で行われる場合が、多々有り...。
それと同じ事を、ブログで書いてしまう事は、
「無料で」公開してしまう事になってしまい...。

実は、このブログを開設させて頂いてから、すぐ、一般の方から、
「そんな下らない内容では無く、もっとエレクトーンの使い方を書いて欲しい!」
と言う御意見を頂戴しました...。

ですが、「この思い」は、開設前から決めて居た事なので、
ずっと「このスタイル」を通して来ました...。

そして、これからもずっと、「この思い」で書かせて頂こうと思っております...。
どうぞ御理解、そして、御了承下さい...。





以上、
【御参照=このブログへの思い...。[このブログの為の御挨拶]/2009-11-24記入分】
から「コピー&ペースト」。



※↓ここからの内容は、
 以前、facebookで書かせて頂いた内容ですが、
 このブログを御覧の方々にも是非お読み頂きたい内容ですので、 
 ここに「コピー&ペースト」させて頂きます。


===(ここから「コピー&ペースト」です。)=====

ここfacebookを御利用の皆様へ。

私は、エレクトーンのデモンストレーターをさせて頂いております。

等と書き始めると、「何を今更?」と思われると思いますが、
どうぞ、「これが「仕事」だと言う事」を、
是非、お考え頂きたいと思い、これを書かせて頂きます。

今までも、数名の方が、
「レジストの作成方法」、
「奏法」
「アレンジ」
等のアドバイスを、
お目に掛かった事の「有無」に関わらず、
メッセージだけで求めて来る事が有りました。

今日までは、
「エレクトーンを愛して下さる上での事」と、
それに対し御対応させて頂きました。

口頭では無く、文章だけで御対応させて頂く事、
又、楽器を目の前にせず御説明させて頂くのは、
非常に時間を有する事でした。


しかし最近、現行商品のSTAGEAだけで無く、
お持ちのエレクトーンの音色やリズムに対して、
「何故、こうなんですか?」
「何故、これが出来ないのですか?」
と、質問の「域」を超え、
エレクトーンへのクレームや、
誹謗中傷を頂戴する様な事も有り、
これを書かせて頂くに至りました。


これらの御対応「が」、私の「仕事」です。

これらの御対応に、時間を割く事「も」、私の「仕事」です。


今後、この様なメッセージでの御質問やアドバイス、
又、クレームや誹謗中傷に関して御遠慮頂きます様、
お願い申し上げます。


宮内康生
2013年4月8日(月)


===(「コピー&ペースト」ここまで。)=====



《このブログに掲載させて頂く事での「補足説明」》

御質問や御相談は、
「エレクトーンデモンストレーターの「業務中」」か、
「私のレッスン=私の生徒さんになって頂く」か、
いずれにしても、
「仕事として」御対応させて頂ける状態の時に、なさって下さい。


{み}



≪お願い≫
↓これは、以前に書かせて頂いた記事です。
是非、多くの方にお読み頂きたい内容の記事です。

↓このURLをクリックして頂くと、その記事へ移動致します。

http://yasuomiyauchi.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
【失礼な噂、誹謗中傷に対して。[御報告致します。] /2013-06-12記入分】

どうぞお読み下さい。


{み}

 

=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

このブログは、
私、宮内康生の所属する
「ヤマハ(株)」「(株)ヤマハミュージックジャパン」
とは一切関係無く、
独自に管理運営して居る物です。


開設当初から、「nice!/コメント/トラックバック」等の受付は、
無い方向で管理運営させて頂いております...。
申し訳ございませんが、
何卒、御了承下さいます様、お願い申し上げます。


このブログの「画像を含む全ての内容」の、
無断転記や複写をお断り申し上げます。 {み}

=====-=====-=====-=====-=====-=====-=====

 



共通テーマ:趣味・カルチャー






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。